マスクの臭いが気になる人はデンタルフロスを使用したケアを!
新型コロナウイルスの影響で毎日マスクをするようになったら、自分の口臭が気になるようになりました。食後に毎回念入りに歯を磨いても、胃が荒れているときのこみ上げるような臭いがするのです。マスクをしていれば、臭いが誰かにバレることは少ないだろうと思い、気づかないふりをしていました。
ある日、Twitterで衝撃的な投稿を見ました。
ブレスマイルウォッシュの効果を辛口評価!最安値で購入可能な通販サイトは?
その投稿者曰く、「いくら歯を磨いても、歯の隙間の歯垢を取らないと臭う。歯科医から聞いた話では、デンタルフロスを使用していない人に使用すると、部屋中に臭いがこもり、口内が血だらけになる」というものでした。
私もデンタルフロスを使用したことはありませんでした。原因は歯の隙間の歯垢だと思い、その投稿者がすすめていたデンタルフロスをインターネットで購入。その商品名はfluorflossといい、イタリア製のもののようです。フタがショッキングピンク、本体のボトルが黒と、通りでちょっとおしゃれなわけです。
届いたものを見てみると、思いのほか太めの、綿を紡いだような素材のように見えます。
鏡を見つつ、よだれをダラダラ流しながら、お風呂場で使用しました。使用している最中から、臭っているのがわかります。結果、確かにTwitterで見た通り、お風呂場中が何となく臭いました。血も出ましたが、少しで済んだのは普段から歯磨きをしっかりしているからだと思います。
翌日、マスクを使用したところ、臭いが激減していました。念のため、その晩に再度デンタルフロスを使用しましたが、その際はほとんど臭いませんでした。定期的に行う必要はあるようですが、毎日は使用しなくていいようです。
それ以来、デンタルフロスを使用したケアを週に1回程度の割合で行っています。マスクの中の臭いも激減したので、使い続けようと思います。