口臭についての体験談
最近はマスク生活が続いているため
口臭を気にする場面が少なくなってきました。
ですが、やはり朝一に会う家族とは近い距離の時には
息を吸いながら話していることに今気付きました。
それと間違えて家族のマスクをはめた時
猛烈に臭かったのと、友達の口臭を毎回感じているのを
思い出しました。
なぜそんなに臭かったのだろう?口臭の原因…
それは水分不足によるものが強いと感じます。
疲れた時、いや…牛乳を飲んだ時の口の中は異様にキツイ。
水分不足だけではないようですね。
それに歯を矯正されている方や入れ歯をはめていらっしゃる方
本人から歯を丁寧に磨くようになり、口臭が減ったとも聞きます。
そんな時、子供の歯科検診ついでに私も診ていただきました。
虫歯もなく歯並びも綺麗ですと絶賛頂きましたが
少し痛みがある部分…それは知覚過敏でした。
磨き方を教わり丁寧に磨こうと
思う前から購入していた歯ブラシが
とてもとてもよく出来ていているので
ご紹介させていただきます。
その名も『デントヘルスM』 弱った歯ぐきをマッサージ
携帯の写真に残っております。笑
なにが良いかと申しますと
ズバリ45度に入り込むスタイル!
一本一本丁寧に日々磨いております。
歯磨き粉は、以前歯医者さんのご指導で
その場で購入いたしました泡タイプ。
今切らしていて名前が分かりませんが
1,000円程でフッ素入りの洗い流さないタイプ。
味はメンソールのような大人向きですが
子供にも使用できるということで購入しました。
歯医者さんに認められているので
なんだか歯を大切にしている気はしています。
最近、水を多めに取るようになって
口臭が減ったように感じております。