日焼け止めが嫌いです
紫外線が超攻撃的になっている昨今、雨だろうが晴れだろうが曇りだろうが、日焼け止めを塗るのがマストとされる世の中ですが、私、本当に無理なんです。日焼け止め。
日焼け止めというか、肌に何かを塗ること自体がストレスで、基本的に若い頃からノーメイク、ノー日焼け止めで生きています。
友人からは口がすっぱくなるほどちゃんと手入れをしろと言われ続け、しまいにはよくわからないビタミンCまで押し付けられてしまう始末。
わかってるんです。紫外線がお肌の大敵だということぐらい。歳をとってからさらにお肌で苦労するということぐらい…
頭では理解できているんですが、どうしても質感というか、塗った時の不快感が拭えません。
化粧水ぐらいだったらまだ手軽に塗れるかな?と思うのですが…
なんとなく、日焼け止めとかファンデーションとか、皮膚呼吸ができなくなるような感じで、苦しくなってしまいます。
おかげさまで今はもっちりすべすべ真っ白素肌とは正反対のゴワゴワザラザラ真っ黒汚肌の出来上がりです。
辛い、でも日焼け止めはいや、でも綺麗な肌が欲しい・・・
今からでもリカバリーできるプチプラ基礎化粧品ってあるのでしょうか。
それとも、もうちょっと我慢して10年後最先端の化粧品を待つのもありでしょうか・・・
悩ましいよーーーー